小児歯科

小児歯科

小児歯科

当院では、女性の小児専門医による小児歯科診療を行っています。泣いて暴れる子どもでも診ることができますので、ご安心ください。最初は泣いていた子どもでも専門医によるテクニックと、痛みを与えない診療を経験していくと、だんだん泣かなくなります。

始めはほんの少しでも出来れば褒めてあげましょう。少しずつ長い治療を耐えられるように、学習、経験させてあげることが大事です。あまり焦って治療を行い、嫌な思いをすると、歯医者に行きたがらなくなり、連れていくのが大変になります。

お子さんの能力を信じて、お家でも歯医者のイメージを良く言ってもらうなどすると、 より良い結果を生むでしょう。

小児歯科専門医とは

小児歯科学会会員の中で、規定の研修と試験に合格した歯科医師に与えられる資格のことです。

専門医の診療

小児は形態学的にも、生理学的にも大人と異なった特色をもつため、その特色に基づくアプローチの仕方、診察法、検査法、処置法を用いて行います。

小児歯科専門医
診療日

毎週、水、木、金、土

カードをプレゼント

治療を頑張ったお子さんは、色んなカードの中から好きなカードがもらえます。

【咬合誘導】を行っています!

【咬合誘導】を行っています!
【咬合誘導】を行っています!
【咬合誘導】を行っています!

矯正と咬合誘導の違い

~小児歯科分野における、咬合誘導と矯正の違い~

私たち小児歯科専門医では、乳歯がまだ抜けてない状態から、歯並びの治療を開始し、成長期を経て、正常な歯並びを得ることを「咬合誘導」、すべて永久歯に生え変わり、かつ成長期を過ぎてからの歯並びの治療を「矯正」と分けて考えております。

一口に歯並びが悪いと言っても、ガタガタの歯、出っ歯、受け口、開咬など、歯だけの問題なのか、骨格を伴う問題なのかで、治療方針、時期、方法が変わってきます。

まずは、小さい時からかかりつけ小児歯科医をつくることで、それらの問題をどのように解決するかを一緒に考えていくことが大事だと思います。

お口のケガへの対応行っています!

転んで口の中を切った、歯が折れた、抜けた、ぐらぐらする・・・などの外傷の処置は初期判断がとても大事です。
乳歯でも永久歯でも大事な歯を長く使うため、お口のケガをした時は歯科へかかりましょう。
また、唇におできができているようだ、舌足らず、上唇のすじが強すぎてブラッシングが難しい…などの症状がある場合でも、小児歯科的な小手術で改善できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。

フッ素塗布

フッ素の虫歯抑制効果を利用したもので、歯に直接塗布することによって虫歯を防ぐという方法です。
萌出して間もないほど効果は大きいと考えられます。